トップ / 学術集会案内 / 第56回学術集会 / 参加者へのご案内

第56回学術集会 参加者へのご案内

学術集会に参加される皆様へ

以下のご案内を最後までご確認の上、参加登録ページからお申込みください。

【現地参加申し込みの方へ】
感染予防の観点から、各会場の入場定員を制限いたします。ご希望の会場が定員を超えた場合、ご入場いただけないことがありますので予めご了承ください。ご理解、ご協力をお願いいたします。
第56回学術集会 参加登録

1. 学術集会参加登録期間および参加費【現地参加・Web参加】

本学術集会への参加には、会員、非会員にかかわらず参加登録が必要です。
当日、会場では参加登録は行いません。会場にお越しの際も、事前に オンラインにて参加登録 をお済ませください。
また、一般演題ご発表の方は日本ペインクリニック学会の会員登録が必要となります。
未入会の方は、こちら より入会手続きを行ってください。

現地参加またはWeb参加

参加形式 受付カテゴリー 早期参加登録 通常参加登録
現地参加
または
Web参加
一般(会員・非会員) 早期参加登録21,000円 通常参加登録23,000円
メディカルスタッフ1 早期参加登録8,000円 通常参加登録10,000円
学生・初期研修医2 無料
参加費の課税対象について
会員は不課税、非会員は課税(上記金額は税込)です。
  • 早期参加登録期間:2022年4月18日(月)正午~6月30日(木)
  • 通常参加受付期間:2022年7月1日(金)~8月31日(水)正午
    通常参加受付期間に現地参加を選択された場合、当日現地にて発行するネームカードにお名前、ご所属が印字されません。ご自身でご記入くださいますようお願いいたします。
1
医師以外(看護師、薬剤師、理学療法士、臨床心理士など)は、メディカルスタッフとしてご登録ください(メディカルスタッフであっても当会正会員の方、製薬会社等の企業勤務の方は一般でご登録ください)。
メディカルスタッフとして参加登録される非会員の方は、職員証等の身分証明書を参加登録画面でアップロードしてください。身分を証明できるものの提示ができない場合は、一般の登録となりますので、ご了承ください。
2
大学院生を除く。学生の場合は学生証または証明書のコピー、初期研修医の場合は こちら より「初期研修医証明書」をダウンロードし、参加登録の際にアップロードしてください。身分を証明できるものの提示がない場合は一般での登録となりますので、ご了承ください。
なお、証明書の確認、参加登録完了までに2営業日程お時間を頂戴します(土日祝日を除く)。
お時間に余裕をもってご登録ください。
【医学生・初期研修医の方の登録完了までの流れ】
  1. 参加登録(証明書のアップロード)→登録完了メールが届きます。
  2. 事務局にて証明書の承認→参加承認メールが届きます。
参加承認メールの送信をもって参加登録完了となります。
このページの先頭へ

2. 現地参加を選択された場合に申し込み可能な講習会【現地参加】

日本麻酔科学会会員かつ、日本ペインクリニック学会会員の方で、参加登録画面にて、「予定参加方法」を「現地参加」とした方のみ、参加登録時に麻酔科領域講習・共通講習を申し込みいただけます。
「予定参加方法」を「Web参加」といたしますと、その後の画面で麻酔科領域講習・共通講習のお申込みができませんので、十分お気を付けください。
参加登録費と領域講習・専門医共通講習受講料は、同時にお支払いいただきます。お支払い後のコースの変更、取消し、追加等はできません。(領域講習・専門医共通講習は受付を終了しました)
リフレッシャーコースは現地受付のみとなります。なお、感染対策の観点から各会場座席数を通常より減らしております。座席数に限りがございますのでご了承ください。

講習会の課税対象について
専門医共通講習、麻酔科領域講習(リフレッシャーコース)参加費は課税対象(上記金額は税込)となります。
このページの先頭へ

3. 現地受付時間・場所【現地参加】

会期中、現地での参加登録受付は行いません。全てオンライン参加登録制とさせていただきます。参加登録後に発行される参加登録QRコード(印刷もしくはスマートフォン等の液晶画面表示)をお持ちのうえ、時間内に受付へお越しください。引き換えにネームカードを発行いたします。

日程 時間 場所
7月7日(木) 8:00~17:00 東京国際フォーラム 5階
ホールB5 ロビー
7月8日(金) 7:30~18:30
7月9日(土) 7:30~16:00
このページの先頭へ

4. 新規入会・年会費受付【現地参加】

日程 時間 場所
7月7日(木) 8:00~17:00 東京国際フォーラム 5階
ホールB5 ロビー
7月8日(金) 7:30~18:30
7月9日(土) 7:30~16:00
会員登録に関するお問い合わせ先
一般社団法人日本ペインクリニック学会事務局
お問い合わせはこちら
このページの先頭へ

5. 現地参加者へのご案内【現地参加】

感染予防の観点から、各会場の入場定員を制限いたします。ご希望の会場が定員を超えた場合、ご入場いただけないことがありますので予めご了承ください。ご理解、ご協力をお願いいたします。

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ご協力のお願い

    以下に該当する方はご入場いただけませんので、ご来場をお控えください。
    • 37.5度以上の熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方。(会場入口のサーマルカメラによる検温で37.5度以上が検知された場合、ご帰宅いただく場合がございます。)
    • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある方または、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び該当在住者との濃厚接触がある方。
    以下、来場時のご協力お願いします。
    • 館内では常時、マスクの着用をお願いします。
    • 会期中、体調がすぐれない方は、必ず日本ペインクリニック学会第56回学術集会 運営事務局までご連絡ください。
    • 飲食をされる場合、会話はお控えいただき、会話をされる際にはマスクを着用してください。
    • 館内設置の消毒液や、手洗いなどでこまめな手指の消毒をお願いします。
    • ご来場前に接触確認アプリ「COCOA」のインストールをお願いします。
    • 健康確認書にご署名の上、参加受付にてご提出ください。
      健康確認書
  • クローク

    日程 時間 場所
    7月7日(木) 8:00~20:10 東京国際フォーラム 5階
    ホールB5 ロビー
    7月8日(金) 7:30~19:40
    7月9日(土) 7:30~17:20
  • 機器展示・書籍展示

    日程 時間 場所
    7月8日(金) 9:00~17:00 東京国際フォーラム ホールE(2)
    7月9日(土) 9:00~16:00
  • 託児サービス

    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、託児室の設置は行いません。
  • 宿泊に関するお問い合わせ

    詳細は「宿泊案内」をご覧ください。

    お問合せ先
    株式会社JTB 横浜支店 営業第二課
    〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル6階
    FAX:045-316-5701
    営業時間:平日9:30~17:30(土日祝休)
  • 呼び出し

    会場内でのスライドやアナウンスによる呼び出しは行いません。
    連絡が必要な際は、参加受付の連絡板にメモを貼ってお知らせいたします。
  • インターネットサービス(Wi-Fi)

    無線LANをご利用いただけます。パスワードは各所のサインボードにてご確認ください。
このページの先頭へ

6. 登録情報確認、Web視聴用ログインID、パスワードについて【現地参加・Web参加】

会員として参加登録された場合、Web視聴用の「ログインID」は会員番号となり、パスワードは会員マイページにログインする際のパスワードと同じものになります。また、会員マイページ内の「第56回学術集会」→「第56回学術集会登録情報」から登録情報の確認とWeb視聴ページにアクセスすることができます。

非会員として登録された場合、登録情報確認とWeb視聴時に使用する「ログインID」は参加登録完了後に即時送信される参加登録完了メールに記載されております。学会ホームページの「学術集会案内」→「第56回学術集会」→「登録情報」に、ログインIDと登録時にご自身で設定されたパスワードでログインいただくと登録情報の確認とWeb視聴ページにアクセスすることができます。

クレジットカード支払い 参加費お支払い後、即時で自動配信メールにてご案内いたします。
現地参加者も会期中Web視聴していただけます。
このページの先頭へ

7. 日本ペインクリニック学会参加点数登録について(日本ペインクリニック学会員限定)【現地参加・Web参加】

  • 日本ペインクリニック学会・取得可能点数

    非会員として参加登録された場合には、参加点数は付与されません。

    種別 参加点数 登録方法について
    学術集会参加 参加点数10点 登録方法について自動付与
    現地参加者:現地でネームカードを取得
    Web参加者:視聴サイトへのログインと視聴
    日本専門医機構認定麻酔科領域講習/リフレッシャーコース 参加点数5点
    (受講講習数に関わらず)
    登録方法について自動付与
    専門医共通講習 参加点数なし
    上記点数は、日本ペインクリニック学会専門医更新申請に必要な点数であり、日本専門医機構認定専門医更新申請の際の単位とは異なりますので、ご注意ください。
    受講者は、当日必ずネームカードを着用してください。
  • 現地参加者

    現地にて、参加申し込み時に発行されたQRコードを受付でかざしネームカードを取得してください。ネームカードの取得をもって参加とみなし、参加点数を自動付与いたします。
  • Web参加者

    視聴履歴を基に、参加点数を自動的に付与します。視聴サイトへログインしていない場合や視聴履歴がない場合には、参加点数を付与しませんのでご留意ください。なお、参加点数が付与される視聴時間は非公開です。

  • 点数の反映時期について

    点数の反映は、会期終了後9月末日頃に「会員マイページ」に反映されます。確認にお時間を頂戴致しますので、予めご承知おきください。
    点数を「会員マイページ」に反映後、点数反映状況について疑義がある場合は、10月末日迄にご連絡ください。
このページの先頭へ

8. 領収書・参加証明書の発行について

領収書・参加証明書の発行について、会員は「会員マイページ」より、非会員は「登録情報」よりダウンロード可能です。ダウンロードは1回限りとなり再発行はいたしませんので各自で保管してください。なお、参加証明書は、一定の条件を満たさなければ発行できません。
  • 領収書の発行について

    Webよりご自身でダウンロードしてください。クレジットカードでの支払い完了後、即時でダウンロード可能となります。
  • 参加証明書の発行について

    現地参加またはWeb参加で、下記の条件を満たした場合に発行いたします。

    • 現地参加者
      現地にて、参加登録時に発行された参加登録QRコードを受付でかざしてネームカードを取得してください。現地での参加登録完了となります。7月下旬からダウンロード可能となります。
    • Web参加者
      視聴履歴を基に参加証明書を発行します。視聴サイトへログインしていない場合や視聴履歴がない場合には、参加証明書の発行はいたしません。条件を満たした方は、9月中旬からダウンロード可能となります。
      参加証明書が発行される視聴時間は非公開となります。

非会員の方の領収書・参加証明書のダウンロード期限は2022年10月15日(土)までです。

一般社団法人日本ペインクリニック学会事務局からの再発行は一切行いませんので、必ず発行期間中にご自身で出力してください。
参加登録に関するお問い合わせ先
一般社団法人日本ペインクリニック学会事務局
お問い合わせはこちら
このページの先頭へ

9. JJSPCプログラム号・講演要旨集【現地参加・Web参加】

  • JJSPCプログラム号

    • 本プログラム号は、会員に限り事前に配布いたします。現地参加の方は各自会場にご持参ください。当日新規入会をされた方には、会場でお渡しいたします。(事前に新規入会された方でプログラム号が未着の方は事務局受付にお声がけください。)
    • 当日は1冊3,000円にて販売いたします。なお、数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
  • 講演要旨集

    • 講演要旨集は発行いたしません。
    • 抄録はウェブサイトをご利用の上閲覧いただきます。(6月下旬公開予定)
    • 抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードはプログラム号に記載しております。
このページの先頭へ

10. ICD講習会のお知らせ【現地参加】

日本ペインクリニック学会第56回大会においてICD講習会を開催いたします。
講師は、群馬大学 高澤知規先生、信州大学 松本剛先生の予定です。なお、本講習会はペインクリニック学会の指定研修施設更新に必要な「感染対策」の受講単位として認められます。

感染委員会委員長 敦賀 健吉

ICD講習会への参加は、必ず事前の参加申し込みが必要です。
下記ICD制度協議会HPより、申し込みを行ってください。
当日の申し込みは受け付けておりませんのでご注意願います。
  • 事前参加登録(先着順)

    開催日時 2022年7月8日(金)10:00~12:00
    (日本ペインクリニック学会第56回大会会期中)
    会場 第2会場(東京国際フォーラム ホールB7-2)
    ICD制度協議会ホームページ
このページの先頭へ

11. 優秀演題 発表および表彰について

本学術集会では一般演題(優秀演題)の中から基礎研究・臨床研究・症例検討でもっとも優れた演題を選出いたします。一般演題はオンデマンド配信のみのご発表となりますが、優秀演題に選ばれた場合は現地でご発表いただき、閉会式で表彰いたしますので、奮ってご参加ください。

このページの先頭へ